2016年1月31日日曜日

難しい打球お願いします!

本日のノックで団員が口にした言葉です。
その気合を今後も持続させて欲しいものですね。

さて、今日の練習は午後からでした。
休日の練習は平日の練習よりメニューも増えます。
平日練習が基礎的なもので、休日練習はそれを活かす応用練習といったところでしょうか。
基礎がしっかりしていなければ、応用することができません。
走りこみやキャッチボール、素振りといった一見地味な練習こそしっかりやっていただきたいと思います。

今日の監督の言葉
「手を抜くな」
「今の自分の実力を知ること」
「自分で考えてできるようにする」
「できるできないではなく、やるかやらないかが大事」
「身体も頭も限界までやらなければあまり成長はできない」
「伸びる人間は一気に伸びる」
「どんなにきつくても歩かずにゆっくりで良いから走れ」

今は基礎固めの時期です。
今までと違うことも多く、焦る気持ちもあるかもしれませんが、今日の練習で今の自分たちの実力が少し見えたことでしょう。
卒団した六年生も、それより前の先輩たちも何もせずにいきなり上手くなったわけではないと思います。
じっくりと確実に力を付けていただきたいと願っています。
大変でしょうが、頑張ってくださいね。

今日のソフトボール用語
【スラップ】
ソフトボール独特の打法のことです。
団員たちは「動いてヒッティング」と言うとおり、セーフティバントのようにバッターボックス内で走りながら打つ打法です。
スラップは内野安打狙いの打法のため、長打を狙うにはむいていません。
大振りはかなりの確率で失敗すると思います。
皆が大好きなかっとばす打法ではなく、叩き付けてセーフティバントを警戒している野手の間を狙う打法です。それでもHRになることはありますよ~。
左打者でセーフティバントが得意な団員ほど覚えていただきたい打法です。
是非、身に付けてくださいね。

2016年1月30日土曜日

まずは頑張ろう

今日は午前中練習でした。
先週の日曜日よりは暖かく、練習も集中しやすかったと思います。
少しは新たな練習メニューに慣れてきたころでしょうか。
基本が第一です。
コツコツと地道に練習していきましょう。

個人的に練習を見て思ったこと。

○ 前の走者を追い越さない!

ソフトボールや野球のルールでは走塁中に前の走者を追い越した時は、追い越した走者がアウトになりますので注意が必要です。
追い抜きたくても我慢してピッタリ後ろを走ってください。

○ ベースを必ず踏む

ベースの踏み忘れに関しては、守備側のアピールがない限り実はアウトにならないのですが・・・、ホームラン取り消しになることもあります。
踏み損ねないように走る感覚をしっかり掴んでください。

練習でやってしまったことは、試合中に一度は必ず出ます。
それは試合経験の多い五年生はよく知っていることでしょう。
練習の悪い癖は練習のうちに直すように心がけてください。
「幻のホームラン」記録。本当に勿体無いのです。

とりあえず今は一つずつできることから。
表題のとおり、「まずは、頑張りましょう」ね。

2016年1月26日火曜日

平日練習の変化

本日は卒団式後、初の平日練習日でした。
休日同様、練習内容も以前までと違うので、慣れるまでが大変かもしれません。
限られた時間の中で行うので、今まで以上に集中して練習を行うようにしてくださいね。

いつもよりも早く練習が終わったため、自主練習が必要だと感じたのか、一部の団員たちは残ってキャッチボールなどをしたり、お迎えに来た保護者と車で帰らずに走って帰った団員もいました。
このように自分たちで何をするべきか考えて動けるようになることはとても大切だと思います。
毎日練習してきた時と比べて練習日もかなり減りましたが、自宅でも同じような心がけで練習をかかさないでくれたらと願います。

2016年1月24日日曜日

新生!広瀬北ソフトボールスポーツ少年団!!

1月23日に卒団式を終え、今日から六年生がいない練習となりました。
残った五年生以下の団員たちは、心を新たに頑張っていただきたいと思います。

その第一日目となった練習は・・・、一言にすると「寒い」。二言目も「寒い!」。少々動いたくらいでは全然温まりませんでした。
その上、時折、雪がちらつき、冷たい風が吹く中、団員たちはすごく頑張りました。
初練習(タイム測定前)

練習方法も新たなものに変わたため、まずはそれに慣れることが必要のようですね。
今日の動きは、ソフトボールの基本の動きに繋がります。
始めのうちはピンとこないかもしれませんが、続けていくうちにその効果を実感できることでしょう。
ノックのような派手さはありませんが、堅実な守備のために必要な一歩だと思ってください。

そして、軽く聞き流していた団員たちが多かった気がしたのが、走塁時の走り方。
五年生と一部の四年生は覚えているかもしれませんが、塁間のタイムを縮める方法を二年前の「第19回UMKスポーツフェスタ」であったソフトボール教室にて教わっております。
当時の主将がその助言を受けた走り方をして、普通に走っても速かった記録をさらに縮めました。
それとほぼ同じことを本日、監督は言われていました。
因みにその当時の主将は、普通の走り方(アドバイス前)でも他チームの主将たちを驚かせる速度だったことを追記します。
それだけの効果があることです。
始めは慣れないかもしれませんが、意識して実践していきましょうね。

さて暫くは寒いため、体力づくりが中心となるようです。
冬場の基本ですね。
風邪をひかないように体調管理はしっかりしていきましょう。

2016年1月23日土曜日

前に出らんか

表題は、三年ほど前から広瀬北ソフトボールスポーツ少年団の団員や保護者たちが背負っている言葉です。
いつか使いたいなとずっと思っていました。

本日、平成28年1月23日。広瀬北ソフトボールスポーツ少年団平成27年度六年生8名が卒団しました。
まずは広瀬北小学校運動場にて行われたお別れ記念試合の結果から。


〔保護者(父親&指導者) VS Aチーム〕
4対1で保護者チームが勝ちました。
去年とまったく同じ点数・・・。
やはり簡単には勝たせてくれない父親たち。団員たちとともにずっと一緒に練習してきただけありますね。

〔Bチーム VS 保護者(母親多し)〕
10対10・・・・・・・・・・・(?)
そう報告を受けていますが、真相は如何に!?

そして、本日のメイン試合!
〔六年生(+三年生&女子)団員 VS 五年生以下団員〕

8対1で六年生(+三年生&女子)団員チームが勝ちました。
五年生以下団員たちはかなり勉強することができたのではないでしょうか。
六年生たちの鋭い打球を逃げずに止めているだけでも拍手して良いと思います。
見所は、珍しい守備位置にいる六年生たち。守備位置が変わっても柔軟に対処できるのは、しっかりルールやそれぞれの動きを理解できている証ですね。
二回裏、出塁した走者を捕手がすぐに一塁へ牽制し、アウトにしています。
三回表、センター方向への打球をセカンドが良く止めました。
三回裏、一二塁間への難しい当たりをセカンドがノーバウンドで捕球しました。
四回裏、センターへ転がった打球を素早く動いてファーストでアウトにしました。
七回表、サードへの強めの当たりをノーバウンドで捕球しました。
七回裏、レフト線へのかなり難しい当たりをノーバウンドで捕球、先輩の意地を見せ付けました。

今日の先輩たちとの試合経験をしっかり活かして、新しい広瀬北ソフトボールスポーツ少年団の指針とすることができればと願います。

そして、昼食後。会場を広瀬北小学校体育館へと移し、卒団式が行われました。

2016年1月22日金曜日

極寒警報?!

幸い(?)日曜日の予報ですが。
温暖な宮崎市に住んでいる人間としては、最高気温一桁、最低気温がマイナス表示と言うだけで奇声をあげたくなります。
明日は最高気温が二桁のようなので、正直ほっとするばかりです。
いや・・・、寒いのには変わりないのですが。

明日は卒団式です。
体調を、とにかく体調に気をつけてください。
団員たちも保護者たちも。
でも・・・・・、無理だけはしないでくださいね。

2016年1月21日木曜日

卒団式前に

本日が六年生にとって最後のソフトボールの練習日となりました。
寒さが続いているため、体調を崩してしまった団員もいるようです。
冷え込みは日曜日が本格的になる予報なので、しっかりと備えておきましょう。

さて、その卒団式。
1月23日(土)に広瀬北小学校運動場と体育館にて午前、午後に亘り行われる予定です。
天候が良いように祈りましょう。

今日の監督の言葉
「寒くなってきたので風邪やインフルエンザに気をつけるように」
「自分の体の管理は自分でするしかない」
「勝った時の喜びよりも負けた時の悔しさやつらさを忘れないように」
「早く自分の目標を見つける」
「方向性が定まらないと努力のしようがない」
「できることはその時、その場ですぐ行う」
「『しまった!』と後悔することがないように」
「好き嫌いをしないで何でも食べよう」

2016年1月16日土曜日

以前と比べて

更新がゆったり気味ですが、ご安心ください。
広瀬北ソフトボールスポーツ少年団はちゃんと練習しております。
肌寒い季節ですので、体調にはくれぐれもご注意ください。

いよいよ卒団式が来週となりました。
今のチームが来週で見納めとなるのは淋しいですね。
良い卒団式になることを心から願います。
その卒団式。
見所はやはり親子試合でしょうか。どんな展開になるのか今から楽しみです。
そして、六年生VS五年生以下の紅白戦。こちらも楽しみにしています。
果たして先輩たちはその威厳を保てるのか。後輩たちは大きな壁を乗り越えることができるのか。
乞うご期待!

2016年1月12日火曜日

獅子奮迅!

今年最初の四字熟語表題です。
獅子がふるい立って暴れまわるように、激しい勢いで物事に対処すること。他者を圧倒する動きという意味の四字熟語です。

正月、七草、成人式、鏡開きと一月になってから日本の伝統行事が目白押しですが、この時期は団員たちより、保護者たちが水面下で表題の働きをしているかと思われます。
団員たちは勿論ですが、お父様、お母様方もご自愛くださるようお願い致します。

さて、三日連休(別名:三日連続練習日)後ではありますが、本日火曜日練習日。学校が終わった後にはしっかり練習がありました。
日が落ちるのがまだまだ早いため、できることはかなり限られてしまいますが、短時間で集中して効率的に練習できる習慣が身に付くと良いなと思います。

今日の監督の言葉
「きっちりしたフォームで投げることを意識する」
「狭い視野のままではどこにも通用しない」
「努力をし続けないと自分で自分の夢を潰してしまうことになる」
「お互いに悪い部分を注意しあう」

2016年1月10日日曜日

撮影会開催

六年生、本日は本当にお疲れさまでした。
今日は午前中、いつものようにみっちり練習をした後に、六年生は衣装チェンジ。
練習着からお馴染み縦縞のユニフォーム着用。
本日限定、今年度広瀬北ソフトボールスポーツ少年団六年生団員たちが自分たちの手で掴み取った優勝旗たちの前での写真撮影会が行われました。
いえ、元はそんな目的ではなかったはずなのですが、結果としてそうなったと言いましょうか・・・。
我が子たちの勇姿、優勝旗集結、ずっと鍛錬してきた練習場所という絶好のシチュエーションは記念撮影好きなら見逃せなかったのでしょう。
目的を果たした後も撮影は続いていました。
本当にお疲れさまでした(二回目)。
良い写真を撮ることができたでしょうか。
今日の記念撮影が後々大切な思い出として親子どちらにも残ると良いなと思います。

三連休最後の明日も午前中に練習があります。
六年生が卒団するまで残り僅かとなってしまいましたが、先輩たちの背中を見て後輩たちは進みます。
後輩たちに胸を張れる様な姿で練習してくれたらと願うばかりです。

2016年1月9日土曜日

冬休みも終わって・・・

最初の土曜日となりました。
宮崎市では今日から三日間のいずれかで成人式が行われるようですね。※1月3日に行われた田野町を除く。
本日実施された区域は晴天に恵まれたため良い式が行われたのではないでしょうか。

午前中、所用で宮崎市内のある小学校前を通りかかったのですが、ソフトボールの試合をやっていました。
寒い中、大変だなと思うとともに、まだ試合ができるということが少し羨ましくも思えました。
個人的には、宮崎市専門部お別れソフトボール大会がなくなってしまったのが残念です。
宮崎ジュニアソフトボール大会後に佐土原町域では大会がありましたが、宮崎市内全域の大会が一つもなかったのが淋しかったのだと思います。
もう少しだけ、彼らのソフトボールを見たかったという個人的な未練ですね。

本日は午後から練習がありました。
来年度以降を担う五年生以下の団員たちはいろいろと勉強中のようです。
なかなか今年度の六年生たちのような豪快なバッティングのイメージから離れるのは難しいと思いますが、自分たちの良さを活かしたチームを作ってくれたらと願っています。
新しく入った団員たちもまだボールの距離感を掴むことが難しいようですが、要は慣れです。
キャッチボールという基本をしっかりやっていれば必ず上手くなるので、地味な練習を堅実にこなしてくれたらと思います。

今日の監督の言葉
「夢に向かってどうするか、どう努力するか、どう行動するか」
「全力を出して練習しなければ自分のためにならない」
「どうやって勝つかを意識する」
「目標を持って自分で自身がどうしなければならないかを考える」
「自分の立場を理解して頑張ることができる人間になれ」

2016年1月5日火曜日

冬休みも残り僅か

今日は午前中に練習がありました。
少し小雨が降ったようですが、その間にもできることをやったようです。
個人的には11時過ぎの地震(宮崎市は震度1でしたが)の方が気にかかったのですが、そちらは気付かなかったとのことでした。

さて、冬休みも終わってしまいます。
宿題も終わる頃かと思います。
丸付け時の珍回答に笑うのも小学生までにしたいところ。自分は中学、高校まで珍回答した覚えはありますが・・・。
勉強もソフトボールの練習も、存分に頑張ってくださいね。

2016年1月4日月曜日

2016年広瀬北ソフトボールスポーツ少年団始動!

正月三が日も過ぎました。
お餅と御節で増量キャンペーン期間も一緒に終わらせたいと思います。
まだ松の内ではありますが、広瀬北ソフトボールスポーツ少年団は今日の午後から練習が始まりました。
年末年始で思うように身体を動かせなかった分、今日は思う存分広瀬北小学校の運動場を暴れまわったことでしょう。
冬休みも残り僅かです。
休みを満喫しつつ練習、宿題もしっかりしてくださいね。

2016年1月1日金曜日

恭賀新年

年明け早々、当ブログにご訪問いただき誠にありがとうございます。

昨年は広瀬北ソフトボールスポーツ少年団を含めて、様々なチームやその関係者の方々に大変お世話になりました。
また今年も宜しくお願い致します。

今年も無事に新年のご挨拶ができたことを大変嬉しく思っています。
こんな私心丸出しの雑談ブログを温かく見守ってくださる方々、本当に感謝です。
今のところお叱りのお言葉もなく、皆様の広いお心をありがたく思いつつ、今後ものんびりいけたらと思っていますので、よろしくお願いいたしますね。