2016年12月29日木曜日

今年最後の紅白戦!

本日、広瀬北ソフトボールスポーツ少年団は、今年最後の練習日でした。
その際、高校生や中学生を相手に紅白戦をすることになったようです。
結果・・・点数は1対1の引き分け・・・でしたが、内容としては当人たちが一番良く分かっていることでしょう。
先輩方も久し振りのソフトボールはいかがだったでしょうか。

個人的には試合後に先輩たちが見せてくれた守備見本が凄いと思いました。
動きやボールに対する位置取りや体勢など、やはりいろいろな部分で全然違いますね。
団員たちは学年が下になるほど送球の伸びなど分かりやすく目立つ部分に目が行くようでしたが、高学年の団員たちは別の部分もしっかり見てくれていたことでしょう。
先輩たちの本日の動きをしっかり目に焼き付けて、今後の参考にして欲しいと思います。

さて、本日の練習をもって、今年の練習は終了しました。
年明けの練習は1月4日からとなっております。
良いお休みをお過ごしくださいね。

2016年12月25日日曜日

町はクリスマス一色

イルミネーションでカラフルなのに一色となる言葉の不思議。
本日はクリスマス。定番のクリスマスソングが聴こえたり、お祝いのクリスマスキャロルが流れたりするのは今日までですね。
子どもたちが朝にサンタの訪問を喜んだであろう本日12月25日(日)、佐土原西運動広場にて佐土原町域の大会「お別れさわやか杯」が行われました。
六年生にとって最後の大会です。
広瀬北ソフトボールスポーツ少年団の結果をどうぞ!


2016年12月23日金曜日

外で冬の雨

本日12月23日(金・祝)は朝から風が強く、その上、少しの時間、霙(みぞれ)のような雨が降りました。因みにみぞれは「氷雨」とも言います。ここでその余談をもってきた意味が分かる方だけ「おやおや」とでも思ってください。
寒い上に冷たい小雨。さらに虹も出るなど、次々と変化する空模様でした。
そんな中、宮崎市立広瀬北小学校にて行われた佐土原町域の大会「パナソニック杯」。
広瀬北ソフトボールスポーツ少年団の結果をどうぞ!


2016年12月21日水曜日

外は冬の雨

本日は雨のため、自主練習も家でできる範囲だったことでしょう。
最後の大会が近いのに、思うように練習ができず残念ですね。

さて、12月23日(金・祝)は宮崎市立広瀬北小学校にて佐土原町域の大会「パナソニック杯」が行われます。
Aクラスは広瀬ソフトボールスポーツ少年団さんと広瀬西ソフトボールスポーツ少年団さん。
Bクラスは広瀬西ソフトボールスポーツ少年団さんと那珂ソフトスポーツ少年団さんとの対戦です。

そして、12月25日(日)は佐土原町域の大会「お別れさわやか杯」が佐土原西運動広場にて行われます。
Aクラスは那珂ソフトスポーツ少年団さんと広瀬ソフトボールスポーツ少年団さん。
Bクラスは那珂ソフトスポーツ少年団さんと広瀬西ソフトボールスポーツ少年団さんとの対戦となっております。

佐土原町域の大会ですが、会場が違うので間違えないように気を付けてくださいね。

2016年12月18日日曜日

もこもこしている

朝の団員たちを見た時にそんな言葉が頭に浮かびました。
まだ夜も明けぬ前から宮崎市立広瀬北小学校に集合し、しっかり防寒装備だった子供たち。
本日12月18日(日)に大淀川市民緑地運動施設田吉コートにて「宮崎市専門部お別れソフトボール大会」は肌寒い中、行われました。
それではその結果をどうぞ!

2016年12月17日土曜日

ぼんやりする間もなく

慌ただしい12月は既に半月が過ぎました。

明日、12月18日(日)に大淀川市民緑地運動施設田吉コートにて「宮崎市専門部お別れソフトボール大会」が行われます。
同じく「平成28年度宮崎市総合防災訓練」も宮崎市内の各地で行われるそうです。
近くの小学校が副会場となっているので、防災無線や市役所近くにおりる防災ヘリなどで集中力を切らさないようにしたいですね。
そして、今年度の広瀬北ソフトボールスポーツ少年団が出場する宮崎市全域の大会としては最後となります。但し、佐土原町域大会は2つほど残っていますが。
早いものですね。
防寒対策をしっかりしましょう。

2016年12月15日木曜日

「極月」とか「臘(ろう)月」とか

陰暦12月の異称はいろいろありますが、太陽暦でもお馴染みなのはやはり「師走」ですね。
もっとも表題の言葉が一般的ではない気もしますが。
そんな12月も気が付けばもう中旬。今年もあと僅かですね。

さて、12月18日(日)に大淀川市民緑地運動施設田吉コートにて「宮崎市専門部お別れソフトボール大会」が行われます。
佐土原町域外の宮崎市内のチームと戦うことができるのはこの大会が最後です。
全力でぶつかりましょうね!

2016年12月13日火曜日

一日空けて

本日12月13日付宮崎日日新聞にて「第7回宮日ジュニアソフトボール大会」の準決勝以降の結果が掲載されました。
改めて、宮崎港オーシャンズさん、優勝おめでとうございます。
新聞を読んだ限りですが、決して楽な戦いではなかったことが良く分かります。
もしもう一度だけ戦うことがあるとすれば、12月18日(日)に大淀川市民緑地運動施設田吉コートにて行われる「宮崎市専門部お別れ大会」のみでしょう。
対戦する時はよろしくお願いします。今度は負けません!

と、遅くなりましたが、主催者、協賛者の方々も3日に亘る大会の運営、本当にお疲れさまでした。
そして、ありがとうございます。

尚、これらの言葉は個人の言葉であり、広瀬北ソフトボールスポーツ少年団を代表しての言葉ではないことは付記しておきます。

そして、宮日ジュニアソフトボール大会後のお楽しみ(?)、「みやにち写真館」にてAクラスの決勝トーナメント以降の写真が掲載されています。
良い写真ばかりなので是非、ご覧ください。

本日は練習が雨のためお休みでした。
そのため明日は自主練習日ですが、本日予定されていた練習メニューも少しするようです。
大会も残りわずか。少しでも成長できるよう頑張って欲しいと思います。

2016年12月11日日曜日

「休刊日のお知らせ」

本日付、宮崎日日新聞の折込広告に入っていました。
明日、12月12日(月)の新聞はお休みのようです。
・・・・・・・・・・・・・生目の杜運動公園にて行われた「第7回宮日ジュニアソフトボール大会」の準決勝以降の結果は?

幸い、広瀬北ソフトボールスポーツ少年団は一部の保護者より優勝チームについては割と早い時間にお知らせがありました。
おめでとうございます!チーム名はまだ知らない方のために伏せておきます。
尚、こちらの言葉は個人の言葉であり、チームを代表しての言葉ではないことを付記しておきます。
そして、点数については宮崎県ソフトボール協会HP内の「大会要項・結果」にありましたので、凄く気になる方はそちらをご覧ください。
試合内容等については、明後日の宮崎日日新聞にて分かると思います。

本日は練習でした。
その中で、団員たちの紅白戦も行われたようです。見たかった・・・。
点数は息子曰く「5対7」だったそうです。間違っていたら、申し訳ありません。
数字ではそこそこ競っているようですが、点数の取り方がかなり違ったとのことです。見たかった(二回目)。

さて、明日の新聞はお休みですが、広瀬北ソフトボールスポーツ少年団は自主練習日です。
頑張って練習してくださいね。

2016年12月10日土曜日

走れ~! 走れ走れ!

走れ走れ! ひろきた!

本日12月10日(土)にKIRISHIMAヤマザクラ宮崎県総合運動公園にて行われました「第7回宮日ジュニアソフトボール大会」の本選、決勝トーナメント。
広瀬北ソフトボールスポーツ少年団の結果をどうぞ!


2016年12月9日金曜日

勝って~!勝て勝て!

勝て勝て! ひろきた!

いよいよ、いよいよ明日となってしまいました「第7回宮日ジュニアソフトボール大会」の本選、決勝トーナメント。
明日12月10日(土)にKIRISHIMAヤマザクラ宮崎県総合運動公園にて行われます。
昨年度、予選が雨天延期になってしまったため慌ただしかった印象でしたが、今年度は天気もなんとかなりそうで本当に良かったです。
ここまで来れば保護者としては団員の「勝ちたい」気持ちと今までの練習を信じるしかありません。
今まで以上のプレーを期待します。

これまで勝つために練習をしてきました。
勝つための練習をしてきました。
その言葉に間違いはないと思います。

勝利を信じて!
さあ、行きましょう!

2016年12月8日木曜日

燃えろ! 燃えろ!

燃えろ! ひろきた!

個人的には「燃え上がれ!」と言いたいところ。
ただ、そんなことを言わなくても、試合の盛り上げどころは団員たちも理解しているようで、喉を嗄(か)らしそうになるほどの声を出しているところも何度も見ることができるようになりました。成長したなぁ・・・。

さて、明後日12月10日(土)はKIRISHIMAヤマザクラ宮崎県総合運動公園にて「第7回宮日ジュニアソフトボール大会」の本選、決勝トーナメントが行われます。
決勝トーナメントと言うだけあって、楽な試合は一つもないことでしょう。
どのチームも六年生最後の大舞台ということで、いつも以上の力を出してくるはずです。
でも、それは広瀬北ソフトボールスポーツ少年団も同じこと。
今までの練習の集大成を見せてくれることを期待しています。

2016年12月7日水曜日

粘れ、粘れ!

粘れ! ひろきた!

口では簡単にいえますが、「粘る」というのは、実はかなり難しいことです。
精神的に「長時間、根気よく頑張ること」「諦めず根気よく続けること」と言う意味で使っていますが、基本的には「根気よく」という言葉が入ります。
「根気」は飽きずに長くやり続ける力のこと。単純に続けることだけはできますが、「頑張る」、「諦めない」と修飾語が付くと、大人でも好きなことやものではない限り、「飽きずに続ける」というのは難しいかもしれませんね。
ソフトボールだけに集中できるのは本当に今だけです。いや、勉強も大事だけども!
中学校になれば、部活だけというわけにはいきません。
最後まで粘り強く勝利に向かって突き進んで欲しいと思います。

12月10日(土)はKIRISHIMAヤマザクラ宮崎県総合運動公園にて「第7回宮日ジュニアソフトボール大会」の本選、決勝トーナメントが行われます。
今のところは、お天気は大丈夫みたいですね。
最後まで子どもたちが笑えることを願います。

2016年12月6日火曜日

守れ!守れ~!

守れ! ひろきた!

一点を争う投手戦になった時、打者以上に守備の方が物凄く緊張します。それこそ胃が痛くなるぐらい。
自分が失敗したらどうしよう、自分のせいで・・・。何度も構えて、足を動かして、また戻って構え直して・・・を繰り返していると、そんなことを考えてしまうこともあるでしょう。
練習の時はやり直すことができます。「もう一本お願いします」も言えますが、試合ではそうはいきません。
常に練習から本番のつもりで、失敗したら次はないと言う気持ちで頑張って欲しいと思います。

さて、本日は自主練習の日でした。
それぞれが頑張っていることと思います。
「失敗したらどうしよう」ではなく「失敗なんかするもんか!」という強い気持ちが持てるよう投手の後ろ(捕手は投手の前ですが)を守りきりましょうね!

2016年12月5日月曜日

かっせ~! かせかせ!

かせかせ! ひろきた!

知らない方のために。「かっせ!」とは「かっ飛ばせ!」の略です。
いつ頃から使われてるのかは分かりませんが、自分が小学生の頃には既にあったので結構、前からの略語だと思われます。
是非とも12月10日(土)にKIRISHIMAヤマザクラ宮崎県総合運動公園にて行われる「第7回宮日ジュニアソフトボール大会」でもかっ飛ばして欲しいと思います。

数字ほど楽な戦いではなかった昨日の予選。
そして、次から本選、決勝トーナメントに入ります。
予選以上に厳しい戦いになることは間違いありません。
昨年度、優勝候補とまで言われていたAクラス戦で二回戦敗退だった時、悔しい思いをした団員たちもいたことでしょう。
Bクラス戦、先輩たちも見守る中、準々決勝で涙を呑んだ団員たちもいます。
そんな昨年度までとはまったく違うチームができました。
自分たちの成長を信じて、残り数日間で、さらなる上昇を期待します。

2016年12月4日日曜日

ガッツだ!ガッツだ!

ガッツだ! ひろきた!

それぞれの団員たちが根性を見せた一日でした。
そんな本日12月4日(日)にKIRISHIMAヤマザクラ宮崎県総合運動公園、生目の杜運動公園、KIRISHIMA木の花ドームにて行われました「第7回宮日ジュニアソフトボール大会」予選。
その結果をどうぞ!


2016年12月3日土曜日

いっけ~!いけいけ!

いけいけ! ひろきた!

いよいよ、明日12月4日(日)が「第7回宮日ジュニアソフトボール大会」予選となりました。
試合会場はKIRISHIMAヤマザクラ宮崎県総合運動公園、生目の杜運動公園に分かれており、我らが広瀬北ソフトボールスポーツ少年団はKIRISHIMA木の花ドームとなっています。

心配なのはお天気、お天気ですよ。
自分が見ている天気予報には6時から12時までの降水確率が上がっているこの現状。
6時間後までレーダーには映っていないのに、どこから現れる予定なのか。
無事に大会が行われるよう祈りたいところですが、雨の中、敢行して実力を出しきれないのも困りますね。
どのチームも悔いが残らない状況というのは難しいかもしれませんが、与えられた条件下で精一杯頑張って欲しいと思います。

さて、本日の宮崎市佐土原町域のお昼頃は小春日和でした。明日がこんな天候なら・・・。
練習もやりやすかったことでしょう。
大舞台直前の練習日としては良かったと思います。

明日がいよいよ本番。
六年生はやり残しの無いよう、また五年生以下も自分を信じて頑張ってくださいね。

さぁ、行きましょう!

2016年12月2日金曜日

打って~!打て打て!

打て打て! ひろきた!

打たなければ点数になりませんね。
長打はいりません。
シングルヒットでも繋げば良いのです。
自分は長打を打つタイプではなかったので、二塁打、三塁打、本塁打を打てる団員たちを羨ましくも思ったりするのですが。

本日は自主練習日でした。
そして、六年生も修学旅行から無事、帰ってきました。
明日は揃って練習できますね。

いよいよ大仕上げです。
後悔の無いよう、納得できるまで練習してくださいね。

そして、12月4日(日)。「第7回宮日ジュニアソフトボール大会」予選に暗雲ならぬ雨雲の予報が出ております。
昨日時点よりは降水確率も下がり、「曇り時々雨」とのこと。
ギリギリまで分からないようですね。
本当に後は祈るしかありません。
好天を期待しましょう。

2016年12月1日木曜日

押っせ~!押せ押せ!

押せ押せ! ひろきた!

今日は六年生が修学旅行で鹿児島県に行きました。
笑顔で帰ってきて欲しいですね。

さて、上記の理由から本日は五年生以下の団員たちでの練習でした。
来年度からは最高学年となる現五年生。ある意味、予行練習ができたのではないでしょうか。
最後の整列で並んだ状態も、六年生が抜けただけで少し淋しく思えますね。

その整列時に全員揃うまで待っている間、昨年度はその場で駆け足でした。
今年度は腕立て伏せ。
個人的には腕立てのほうがつらいなぁと思うのですが、当の団員たちはどうでしょうか。
当初はぎこちなかった腕立て伏せも、ほとんどの団員たちがしっかりできるようになっている所に成長を感じます。

本日12月1日付宮崎日日新聞にて「第7回宮日ジュニアソフトボール大会」の各出場チームの写真と記事が掲載されていました。
これらが載ると、いかにも「押し迫る」という感覚が強まります。
宮崎県内チームが揃う大会はこれが最後。
どんなチームが相手でも押し負けないように全力を出せるよう祈ります。