2015年9月30日水曜日

万国旗も降ろされて

テントのみが運動会の名残として広瀬北小学校の運動場に残っています。
そんな運動場に、本日練習後に「土入れ」が行われました。
作業をした保護者の皆様、六年生団員、お疲れさまです。
ソフトボールの練習をする以上、多少、運動場がでこぼこになってしまうのは仕方がないことです。
実際、他の小学校で練習試合をする時などホームやファースト、ピッチャーの位置など特にえぐれてしまっている所もあります。
できるだけそれらを避けるために、広瀬北ソフトボールスポーツ少年団は定期的に土を入れさせていただいています。
広瀬北小学校は水捌けがかなり良い運動場です。
それでも地面がでこぼこしているとどんなに良い土でも水が溜まったりやすくなることは避けられません。
それらを防ぐ意味でもご理解いただければと思います。
個人的には整地のために手動式整地ローラー(俗にコンダラといわれているもの)があれば、スポ根のトレーニングっぽくて良いなと能天気にも思ったり。
小学校の運動場という公的運動施設を使用させていただいている立場です。
できるだけ、雨天時に荒れたりしないよう小学校側にご迷惑がかからない方法を考えています。
使用できない状況になってしまうと、困ることは間違いありませんからね。
尚、これらはいつものように個人の意見として手前勝手ながら述べさせていただいております。
広瀬北ソフトボールスポーツ少年団を代表しての言葉ではないとさせてください。「ひろきたソフト」と付いてますが、個人の応援雑談ブログなので。
恐らく代表者は土質等を含めてもっと深い観点と様々な視点から考えていらっしゃると思います。
土の種類とかその良し悪しについては自分はホントさっぱりなので・・・。

さて、昨日抽選により「第68回市民体育大会ソフトボール小学生の部」のAクラス、Bクラスとも組合せが決定いたしました。
Aクラスは「県住西子供会ソフトボール部」さんと「江南小ビッグボーイズ」さんです。
Bクラスは「広瀬ソフトボールスポーツ少年団」さんと「小戸第二レッドソックススポーツ少年団」さんです。
気合を入れていきましょう!
尚、それ以外の組み合わせについては宮崎市ソフトボール協会ブログにて掲載されていますのでご覧くださいね。

今日の監督の言葉
「気合を入れて練習する」
「ボールから目を切らない」
「集中した練習は身に付く」
「お互いに声を掛け合う」
「とにかく声を出す」

0 件のコメント: